レンチンスパイスカレー月間、自家製キムチのキムチ鍋月間、パエリア月間に続き、豚汁と炊き込みご飯月間を実施した。
調理器具
- 炊き込みご飯は HARIO のフタがガラスのご飯釜を使用した
調理方法
豚汁
- 熱した油でみじん切りしたにんにくをさっと炒める
- 豚バラ肉を加えてさっと炒める
- イモ、にんじん、玉ねぎなど高温で炒めたいタイプの野菜を加えてさっと炒める
- だし汁を加える
- ささがきにしたごぼう、その他入れたい野菜を適当に放り込む
- 蓋をして煮る
- 野菜が柔らかくなったら味噌を溶く
- 少しだけ火にかけ続けてから火を止める
- 気分に応じて一味やごま油など仕上げの調味料を加える
炊き込みご飯
- 米、だし汁、具材、調味料を入れて炊く
知見
豚汁
- だしはいろいろ試したが、昆布と煮干しの水出しが一番使い勝手が良かった
- というのも、水出しは時間さえかければ手間はかからない(前日寝る前に水に昆布と煮干しをいいれて冷蔵庫に入れるだけ)ので
- これは翌日も同じ料理をすることが決まっているからこそできる話ではある
- 煮干しがあったほうが豚汁には合う、気がする
- 1日だけ、買い物に行けず冷凍の豚ひき肉で作ったが、意外と結構おいしかった
- 軽く調べてみるといくつかレシピも見つかったりしたので、豚ひき肉みそ汁というのはあるようだ
- 半月ほどでさつまいもの甘さを引き立たせる一味のコンビが一番美味しいと革新したので、それ以降はずっとそのパターンで作っていた
炊き込みご飯
- 水よりはだし汁のほうが美味しく炊きあがるが、豚汁と分けるのは面倒だったので同じだし汁を使った
- 味を濃くしたいときは追加でほんだしを入れたりもした
- 多少油があったほうが味の深みが出るので、油の出る具材がない場合は追加で油、ごま油、オリーブオイルなどを入れても良い
- 困ったら塩昆布と冷凍の枝豆を突っ込んでおくととりあえずうまくなる
- 鮭の切り身をまるまる突っ込んで炊き、ほぐしながら茶碗に盛るとリッチな気分になれる
- 油揚げはそのままだとあまり味が出ないので、先に醤油と砂糖で煮ておくと美味しい(が、かなり手間)